★【 カラーミーショップ 】なら売上倍増!★
オンラインショップ・ショップブログ・モバイルショップがあるから売上も倍増!メルマガ機能・ポイント機能を使い倒して、リピーターもゲットしちゃおう!

産業技術総合研究所放射線情報@つくば←こちらをクリックで確認
mixiチェックボタン登場→mixiチェック
オンラインショップ・ショップブログ・モバイルショップがあるから売上も倍増!メルマガ機能・ポイント機能を使い倒して、リピーターもゲットしちゃおう!
産業技術総合研究所放射線情報@つくば←こちらをクリックで確認
mixiチェックボタン登場→mixiチェック
2010年03月14日
洗濯あと3分、乾燥10分、閉店まであと8分

以前は、乾燥10分やったのに乾いてなくて、って話だったのに、
今回は予期せぬ洗濯の長さにより、
タイトルのように、残り時間より
乾燥10分が長いという事態、
プラス
早く閉めたがっているお店の人が、背中合わせに座っているという事態に
より、
乾燥を1秒もできずにコインランドリーを出ることに。
なったとさ。
みなさんのかんそうをお聞かせください。
。。。
フランスより帰国するまで、あと1週間を切りました。
やり残したことがないように、動いているため、更新控えめですが、
ネタはたまってます。
ちょっと全体に公開できないものもあるので、SNSやっている人は
ぜひ仲間に入れてください。
直接話せる人には、いろいろお話しますので、帰国後に美味しい日本食に
誘ってください。
トライバック ドラムス
927
2010年03月13日
パリ最古のジャズクラブ
2010年03月08日
環境に優しく?世界一のレンタサイクル

文化の違いをいろいろ感じて、パリでの生活を満喫し
ています。
927です。
今日は朝からピカソ美術館へ、行ってみたら工事
中。。
でっ、
その後行く予定だった。
ポンピドゥー芸術文化センターの中にある国立近代美
術館に行ってまいりました。
毎月第一日曜日は、美術館関係は全てタダになるって
いう、パリルールがありいつもは10€の入場料が無
料でした。
で、ピカソ美術館→ポンピドゥー芸術文化センターま
でを写真のベリブというレンタサイクルで疾走!
便利ですねー。
300mおきぐらいでそのステーションがあるからそこに
てポイッと乗り捨て。
早く東京に導入されて欲しいですね。
パリでは成功してるらしい。。
ってことで、明日からはチャリ通で~す。
よーし、ギリギリまで寝るぞ~。
(朝10時に家を出て夜の11時に帰宅、パリ満喫!パリ疲
れ?)
2010年03月07日
1ヵ月後にはみんな、、

もう1ヶ月もすると、つくばから離れていく人達がたくさんいるんですよね。
フランスへ出発する夜の最後の夕食は、
夢屋の名物
ジャンボチキンこと
『ジャンチキ』
つくばにいながら、未だ食していない方はぜひ食べに行ってください。
始めて聞いた方もぜひ。これを機に。
水曜日がお休みなので注意ですが。
あー、ジャンチキが恋しい。
今日食べたフランスの料理も美味しいんだけどさ。
さてさて、
卒業するみなさん、つくばで学生生活の締めくくりに、卒業研究発表会なんての
はいかがでしょうか?
総合大学だからこそ、いろんな人が当たり前のようにいたけど、一歩外に出たら
似たもの同士の人間関係になり、かなり退屈な悲しい人生が待ちうけておりま
す。
ぜひこの機会に、他学類の学問に触れつつ自分の専門性を相対化することで再確
認しさらに、
卒業しても続く関係を作りましょう!
特に私と。
また、卒業式に参加される予定の御家族に自分のやってきたことを披露する最高
のチャンスです。
親に発表できる機会なんて、たぶんここでしかないですよ〜
親孝行してしまいましょう!
ということで、
皆さん3月24日に会いましょう。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
今年で第3回目となった
「十人十色の卒業研究発表会」(ケンガク3月イベント)があります♪
時間のある方は是非とも、いらして下さい!
詳細はこちら↓
http://tsukuzemi.blog108.fc2.com/
進路に悩める高校生も参加大歓迎です。筑波大学のレベルを大学生と話すことで
筑波大学を体感してください。
では、ボンニュイ!
2010年03月02日
まつぼっくりもデカイ、フランス
この写真の解説は文末に。。
大好きなサッカー(フットサル)を週に1回やる生活から、
参考)フットサル支部
http://futsal.tsukuba.ch/
遠ざかること、早、2週間?
とうとう耐えきれず、近くでボール蹴ってる少年を探す旅に。。
歩き回ること約10km。
歩いて15分ぐらいのところにサッカーをする人々を発見!!
まだフランス語では、あいさつしかできないため、その場は退散したが
(グランドも連日の雨で、やや湿っていたため参加は見送った)
晴れたら行こう!
と心に決めたのでした。
で、そこの公園のまつぼっくりがトップの写真。
175cmある自分(足は27cm)が、こっちにくると全然小さい部類に入るなぁーと、
コンプレックスになっていたのに、
まつぼっくりまでこんなでかいんじゃな(笑)ってことで、
諦めがつきました。
明日、サッカーボール買おうっかな~
と悩める青年でした。