★【 カラーミーショップ 】なら売上倍増!★
オンラインショップ・ショップブログ・モバイルショップがあるから売上も倍増!メルマガ機能・ポイント機能を使い倒して、リピーターもゲットしちゃおう!

産業技術総合研究所放射線情報@つくば←こちらをクリックで確認
mixiチェックボタン登場→mixiチェック
オンラインショップ・ショップブログ・モバイルショップがあるから売上も倍増!メルマガ機能・ポイント機能を使い倒して、リピーターもゲットしちゃおう!
産業技術総合研究所放射線情報@つくば←こちらをクリックで確認
mixiチェックボタン登場→mixiチェック
2010年01月31日
2010年01月29日
今夜21時~NHKBS 核汚染1日10億以上負担のアメリカ
1月29日、NHK BSで以下の番組が放送される予定です。
> 政府は、汚染除去作業に着手したが、推定で一日10億円以上の
> 巨費が今後70年間にわたって必要とされる。
日本の原発や再処理工場も今後、同様な問題を抱えることになります。
できるだけ多くの人(特に政治家)に知らせたいですね。
BS世界のドキュメンタリー
http://www.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/100129.html
> <シリーズ 就任から1年・オバマのアメリカ>
> 核汚染大陸 ~アメリカ 核兵器工場の証言者たち~
>
> 10年1月29日 金曜日 午後9:10~10:00
>
> 去年、アメリカ大統領として初めて「核兵器のない世界を目指す」と
> 宣言したオバマ大統領。その足下で、アメリカは「核の負の遺産」に
> 苦しんでいる。
>
> 1945年の原爆実験から65年間に、これまで15を越える州に、
> 300以上の核兵器製造施設が作られ、あたかも「核の巨大工場」
> となったアメリカ。
>
> 核施設で働いてきた人々は、数百万人。そして15万人に及ぶ脳腫瘍
> やガンなどの深刻な健康被害者が生まれている。
> そうした中で、上は所長クラスから、末端の作業員まで、具体的な
> 「核兵器製造の実態」を語り始めた。施設のあった場所は、放射能
> だけでなく、ベリリウムやPCBなど有毒物質で汚染されている。
>
> 政府は、汚染除去作業に着手したが、推定で一日10億円以上の巨費
> が今後70年間にわたって必要とされる。
>
> 「全米を核工場にした」65年間。アメリカはどうなったのかー。
> 番組では、口を開き始めた労働者や研究者を訪ね、その証言と資料を
> 基に、これまで安全保障の名のもと秘匿されてきた核兵器製造の実態
> に迫る。
> 核はアメリカをどうしたのか、その呪縛にもがく超大国の現実を描く

平和の目、平和の耳、平和の声。
> 政府は、汚染除去作業に着手したが、推定で一日10億円以上の
> 巨費が今後70年間にわたって必要とされる。
日本の原発や再処理工場も今後、同様な問題を抱えることになります。
できるだけ多くの人(特に政治家)に知らせたいですね。
BS世界のドキュメンタリー
http://www.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/100129.html
> <シリーズ 就任から1年・オバマのアメリカ>
> 核汚染大陸 ~アメリカ 核兵器工場の証言者たち~
>
> 10年1月29日 金曜日 午後9:10~10:00
>
> 去年、アメリカ大統領として初めて「核兵器のない世界を目指す」と
> 宣言したオバマ大統領。その足下で、アメリカは「核の負の遺産」に
> 苦しんでいる。
>
> 1945年の原爆実験から65年間に、これまで15を越える州に、
> 300以上の核兵器製造施設が作られ、あたかも「核の巨大工場」
> となったアメリカ。
>
> 核施設で働いてきた人々は、数百万人。そして15万人に及ぶ脳腫瘍
> やガンなどの深刻な健康被害者が生まれている。
> そうした中で、上は所長クラスから、末端の作業員まで、具体的な
> 「核兵器製造の実態」を語り始めた。施設のあった場所は、放射能
> だけでなく、ベリリウムやPCBなど有毒物質で汚染されている。
>
> 政府は、汚染除去作業に着手したが、推定で一日10億円以上の巨費
> が今後70年間にわたって必要とされる。
>
> 「全米を核工場にした」65年間。アメリカはどうなったのかー。
> 番組では、口を開き始めた労働者や研究者を訪ね、その証言と資料を
> 基に、これまで安全保障の名のもと秘匿されてきた核兵器製造の実態
> に迫る。
> 核はアメリカをどうしたのか、その呪縛にもがく超大国の現実を描く

平和の目、平和の耳、平和の声。
2010年01月28日
忙しい人におススメ。テニス平和ミスチル茨城を愛すメンバー募集
申し訳ないですが、
学生限定or筑波大学 賢謙楽学卒業生限定。
日本の未来を担うメンバー募集です。
個人的にテニスがやりたいっていうのと、
社会貢献のフィールドを拡大したいっていうのと、
平和と愛を叫びたいっていうので、
1.週に1回、土曜朝のテニス支部
2.茨城賢人会支部
3.じいちゃん、ばあちゃんの声を聴く支部
4.Mr.Childrenを愛す支部
の4つの支部の設立を考えています。
基本的に賢謙楽学が掲げる、
「総合大学であることを活かす」という
コンセプトで他学類との交流・コラボレーションによる活動がメインです。
もちろん参加は不定期で構いません。
さしあたって、
テニス支部(仮)はあさって
1月30日(土)午前8時~9時30分頃
集合:平砂宿舎裏テニスコート
という感じでやります。
ラケットとボールはいちおう4人分あるので、
興味があれば早めに連絡ください。
すでに複数名が興味あるということで、
今回ネットに公開して広くメンバー募集をし、ニーズによっては
本格始動します。
と、このタイミングで動くには訳があって、
筑波大学社会貢献プロジェクト
&アイラブつくば
という助成金が頂けそうなものの申請期限が2月上旬だからです。
なので、興味がある人はぜひこのチャンスに飛び込んで来てください。
詳細は以下にて
続きを読む
学生限定or筑波大学 賢謙楽学卒業生限定。
日本の未来を担うメンバー募集です。
個人的にテニスがやりたいっていうのと、
社会貢献のフィールドを拡大したいっていうのと、
平和と愛を叫びたいっていうので、
1.週に1回、土曜朝のテニス支部
2.茨城賢人会支部
3.じいちゃん、ばあちゃんの声を聴く支部
4.Mr.Childrenを愛す支部
の4つの支部の設立を考えています。
基本的に賢謙楽学が掲げる、
「総合大学であることを活かす」という
コンセプトで他学類との交流・コラボレーションによる活動がメインです。
もちろん参加は不定期で構いません。
さしあたって、
テニス支部(仮)はあさって
1月30日(土)午前8時~9時30分頃
集合:平砂宿舎裏テニスコート
という感じでやります。
ラケットとボールはいちおう4人分あるので、
興味があれば早めに連絡ください。
すでに複数名が興味あるということで、
今回ネットに公開して広くメンバー募集をし、ニーズによっては
本格始動します。
と、このタイミングで動くには訳があって、
筑波大学社会貢献プロジェクト
&アイラブつくば
という助成金が頂けそうなものの申請期限が2月上旬だからです。
なので、興味がある人はぜひこのチャンスに飛び込んで来てください。
詳細は以下にて
続きを読む
2010年01月26日
【1/27】ノーベル物理学賞の小林さん講演会

明日、
1月27日
16:45ー18:00
筑波大学 大学会館講堂にて
入場無料
CP対称性の破れの起源
詳しくは
筑波大学総務部総務課へ
Posted by トライバック at
15:46
│Comments(0)
2010年01月23日
Qとぶらり

アジアン雑貨屋でお香立てを買いました。
キュート1階、
dukanさんにて。
このお店、1月31日まで閉店セール中で、全品3割引ぐらいです。
Posted by トライバック at
12:14
│Comments(0)
2010年01月22日
2010年01月20日
2010年01月12日
平和の目、耳、口

松山遠征中のトライバック ドラムス 927です。
松山駅前にこんなモニュメントがありました。
今年は、臓器移植法や国民投票法など私たちにとって重要な法律が施行される年です。
また夏には参議院選挙が行われます。
元来議論する習慣がない私たちにとっては、まず議論をする習慣を身につける必要があると言えます。
医療もしかり、与えられたものを飲み込み吐き出す前に、賛成反対の議論に目、耳、口を使いましょう。
Posted by トライバック at
10:02
│Comments(0)
2010年01月10日
道後温泉、骨休め


愛媛県もかなり寒いけど、温泉であったまります。
松山市は路面電車が走っている数少ない町の一つで、写真はその路面電車の中から撮ったものです。
さきほどはまった道後温泉には、
「10年の汗を道後の温泉と洗へ」
という正岡子規の言葉が書いてあり、感銘を受けました。
自分も没後もなお刻まれ続ける、言葉を残して逝きたいですなぁ〜。
まぁ、まずは子孫を残すのが先か。。
あ、いま目の前に座った伊予弁の女の子、二重丸◎
(笑)
方言はいいよね。守りたくなるよね。
ちなみに、女湯には別の言葉が刻まれていたそうです。
所用で愛媛の
トライバック ドラムス
927
Posted by トライバック at
21:32
│Comments(1)
2010年01月02日
二次会の締めにどうぞ!てらすやへ
どうも、土浦一高つながり大作戦の呼びかけ人
トライバック ドラムス 927です。
つながり大作戦の詳細は↓
http://tryback.tsukuba.ch/e67503.html
1つのピークは過ぎた感じですが、まだ呼びかけ人は残ってますんで
ぜひ足を運んでくださいね。
>気になっている皆さん
まだ、やってますんで帰りにちょいと顔出しにぜひおいでください。
今のところ通算19名の皆さんにお立ち寄りいただけました。
名刺置いていくだけでも、次につながりますんでぜひ、同窓会のあと二次会が終わったあとでもおいでください。
終電逃してから来るのもあり??だと思います。
半年に1回とかもっとやってこうという話で盛り上がってまーす。
トライバック ドラムス 927です。
つながり大作戦の詳細は↓
http://tryback.tsukuba.ch/e67503.html
1つのピークは過ぎた感じですが、まだ呼びかけ人は残ってますんで
ぜひ足を運んでくださいね。
>気になっている皆さん
まだ、やってますんで帰りにちょいと顔出しにぜひおいでください。
今のところ通算19名の皆さんにお立ち寄りいただけました。
名刺置いていくだけでも、次につながりますんでぜひ、同窓会のあと二次会が終わったあとでもおいでください。
終電逃してから来るのもあり??だと思います。
半年に1回とかもっとやってこうという話で盛り上がってまーす。
