★【 カラーミーショップ 】なら売上倍増!★
オンラインショップ・ショップブログ・モバイルショップがあるから売上も倍増!メルマガ機能・ポイント機能を使い倒して、リピーターもゲットしちゃおう!

産業技術総合研究所放射線情報@つくば←こちらをクリックで確認
mixiチェックボタン登場→mixiチェック
オンラインショップ・ショップブログ・モバイルショップがあるから売上も倍増!メルマガ機能・ポイント機能を使い倒して、リピーターもゲットしちゃおう!
産業技術総合研究所放射線情報@つくば←こちらをクリックで確認
mixiチェックボタン登場→mixiチェック
2011年04月22日
罪のない子どもたちを救う投票権
原発事故のことで、一番悲惨なのは子どもたち。
彼ら、彼女らは選択権がない。
どこに産まれるか、どの家庭に産まれるか、どの社会で育つか。。。
何も選べない。
たまたま福島の原発付近に産まれてしまった子どもたちの放射線許容量が、私たちが選んだ、そして作った政権において恣意的に
実質、年間20ミリSvに引き上げられた。
これはドイツにしたら、放射線関係の作業員の成人が守るレベル。
福島の人たちが戦っているようですが、ほとんどメディアは取り上げません。
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/56104/32037/67937354
子どもたちを移動させる術がないからだろうか??
今、たまたま原発の近くに産まれた子どもたち、これから産まれてくる子どもたち。
原発、放射線の問題だけではない。
「障害」を持って産まれてきてしまったばかりに、社会から差別される世の中に産まれてきてしまった子どもたち。
先進国中、著しく教育予算が低く、個性を消されていく子どもたち。
簡単に買えるために、タバコ中毒、アルコール依存症になっていく子どもたち。
どれも私たち大人の行動と選択によって、変えられるファクターにより、否応なく被害を受ける子どもたち。
産まれてくる子どもたちのために、何ができるのか?
今のままでいいのか?
僕らの一票は、未来の子どもたちの一票でもある。
現実を嘆く前に、僕らはやれることをやって死んでいこう。
4/26は、チェルノブイリから25年ということで、週末は都内を中心にデモやパレードが多く行われるようです。
参考
http://datugeninfo.web.fc2.com/
このブログを読んで、産まれてくる子どもたちのために、悔いの残らない週末を過ごす、
大人達が一人でも増えてくれれば幸いです。
2011年04月08日
ずっと好きだったんだぜ!
「ずっとウソだったんだぜ!」アーティスト斉藤和義の原発批判ソングがYouTubeに

http://www.rbbtoday.com/article/2011/04/07/75927.html
サマータイムブルースという、原発いらね~って歌っていた、
RCサクセションの忌野清志郎さんに憧れてか…?
清志郎さんの作品はこのアルバムに入ってます
↓
RCサクセション 'カバーズ'
http://amzn.to/eNMmkj
ap bankでも熱烈にラブコール送っていた、
ミスチル櫻井さんには、先にやってほしかったな~.
「かぞえうた」もいいけどねぇ~。
地震と人災とで、2つの被災者がいるから、
櫻井さん!もう1曲お願いします!!
ロックンロールは生きてますよね??
ほんで、清志郎さんリスペクトしてたアーティストって多いからな、
もう二番煎じでもなんでもいいから、みんなで歌ってほしい!
反原発ソングで注目集める斉藤和義がUstreamでライブ番組。
歌手斉藤和義が8日20時からUstreamで生番組を配信する。
http://j.mp/fV1u0Z #genpatsu
ツイッターではタグも登場しました。
「#zutto_uso_datta」ツイッタータグ最新情報
http://twitter.com/#!/search/%23zutto_uso_datta
これを探ればどこかで歌詞と歌とをチェックできるでしょう。
4月10日には高円寺で大規模デモやるそうです。
http://410nonuke.tumblr.com/
「#410nonuke」ツイッタータグ最新情報
http://twitter.com/search?q=%23410nonuke
日本人、まだ、デモに参加しない気ですか??
ま、これ以外にもいろんなアクションあるみたいだから
自分で調べてアクション起こそう!!
福島で起きた原発事故で、
ドイツで大規模デモがあり、
なぜ日本でないのさ??
ドイツのデモの様子

http://www.rbbtoday.com/article/2011/04/07/75927.html
サマータイムブルースという、原発いらね~って歌っていた、
RCサクセションの忌野清志郎さんに憧れてか…?
清志郎さんの作品はこのアルバムに入ってます
↓
RCサクセション 'カバーズ'
http://amzn.to/eNMmkj
ap bankでも熱烈にラブコール送っていた、
ミスチル櫻井さんには、先にやってほしかったな~.
「かぞえうた」もいいけどねぇ~。
地震と人災とで、2つの被災者がいるから、
櫻井さん!もう1曲お願いします!!
ロックンロールは生きてますよね??
ほんで、清志郎さんリスペクトしてたアーティストって多いからな、
もう二番煎じでもなんでもいいから、みんなで歌ってほしい!
反原発ソングで注目集める斉藤和義がUstreamでライブ番組。
歌手斉藤和義が8日20時からUstreamで生番組を配信する。
http://j.mp/fV1u0Z #genpatsu
ツイッターではタグも登場しました。
「#zutto_uso_datta」ツイッタータグ最新情報
http://twitter.com/#!/search/%23zutto_uso_datta
これを探ればどこかで歌詞と歌とをチェックできるでしょう。
4月10日には高円寺で大規模デモやるそうです。
http://410nonuke.tumblr.com/
「#410nonuke」ツイッタータグ最新情報
http://twitter.com/search?q=%23410nonuke
日本人、まだ、デモに参加しない気ですか??
ま、これ以外にもいろんなアクションあるみたいだから
自分で調べてアクション起こそう!!
福島で起きた原発事故で、
ドイツで大規模デモがあり、
なぜ日本でないのさ??
ドイツのデモの様子
2011年03月31日
茨城県南放射能予報まとめ
茨城県南放射能予報まとめ
文科省
http://twd.ac/fbAKdV
産総研(つくば)
http://twd.ac/e8Y7Z3
気象庁
http://twd.ac/fimKyh
天気
http://twd.ac/hhIyQf
ドイツの気象庁
http://www.dwd.de/
海外のサイトが一番助かるっていう。。。
日本だってシュミュレーション出す技術力はあるってのに、
こういうのを2週間たってもやらないとこが、
危機感のなさというか、
危機感がありすぎるというか。
花粉症の予報とセットで、放射性物質予報もやってほしいですよね?
<水道水に関して>
水は安全と言ってますが、プルトニウムの濃度など、
ヨウ素、セシウム以外の放射性物質の測定結果はまだ出ていないので、
なるべく水を飲まないのが、がん予防には最善かと思います。
<放射線シュミレーションに関して>
ドイツ気象庁の
http://www.dwd.de/
このシュミレーションで濃度が濃くなった後、
ある一定の期間で地上に落ちてくると考えられます。
したがって、この濃度が低い時間=安全な時間と考えるのには危険があります。
プルトニウムなど定期的に計測していない放射線核種もあるので、
放射線物質は飛んでいると考えて行動するのが、
がんを予防するための一番賢い行動だと思います。
また、この情報の日本語訳をしてくれているサイトも紹介しておきます。
http://www.witheyesclosed.net/post/4169481471/dwd0329
<被ばく量を4分の1へ>
続きを読む
文科省
http://twd.ac/fbAKdV
産総研(つくば)
http://twd.ac/e8Y7Z3
気象庁
http://twd.ac/fimKyh
天気
http://twd.ac/hhIyQf
ドイツの気象庁
http://www.dwd.de/
海外のサイトが一番助かるっていう。。。
日本だってシュミュレーション出す技術力はあるってのに、
こういうのを2週間たってもやらないとこが、
危機感のなさというか、
危機感がありすぎるというか。
花粉症の予報とセットで、放射性物質予報もやってほしいですよね?
<水道水に関して>
水は安全と言ってますが、プルトニウムの濃度など、
ヨウ素、セシウム以外の放射性物質の測定結果はまだ出ていないので、
なるべく水を飲まないのが、がん予防には最善かと思います。
<放射線シュミレーションに関して>
ドイツ気象庁の
http://www.dwd.de/
このシュミレーションで濃度が濃くなった後、
ある一定の期間で地上に落ちてくると考えられます。
したがって、この濃度が低い時間=安全な時間と考えるのには危険があります。
プルトニウムなど定期的に計測していない放射線核種もあるので、
放射線物質は飛んでいると考えて行動するのが、
がんを予防するための一番賢い行動だと思います。
また、この情報の日本語訳をしてくれているサイトも紹介しておきます。
http://www.witheyesclosed.net/post/4169481471/dwd0329
<被ばく量を4分の1へ>
続きを読む
2011年03月26日
【無料紹介】あえて最悪のシナリオとその対処法を考える
3月25日の夜に放送されたUstream(ユーストリーム)の番組です。
前編(上の動画)約1時間
http://www.ustream.tv/recorded/13551476
後編 約3時間
http://www.ustream.tv/recorded/13552530
音が小さめです。
ノートPCなどで見る場合には、イヤホン接続で見るなど工夫してみてください。
以下、配信元のビデオニュース・ドットコムさんの番組説明より
http://www.videonews.com/on-demand/511520/001784.php
マル激トーク・オン・ディマンド 第519回(2011年03月25日)
特別番組
あえて最悪のシナリオとその対処法を考える
出演:
飯田哲也氏(NPO環境エネルギー政策研究所所長)、
小出裕章氏(京都大学原子炉実験所助教)、
矢ヶ崎克馬氏(琉球大学名誉教授)、
松井英介氏(元岐阜大学医学部助教授)、
青木理(ジャーナリスト)、
宮台真司(社会学者、首都大学東京教授)、
神保哲生(ビデオニュース・ドットコム代表)
作業員が被曝し、タービン建屋内の水から通常の1万倍の放射能が検出されするなどの事態を受け、遂に原子力安全・保安院は25日、福島第一原発3号機で「原子炉のどこかが損傷している可能性が十分にある」ことを認めたが、実際は津波や相次ぐ爆発、海水注入や放水などの影響で、ほとんど全ての計器類が止まっているため、政府も東電も肝心の原子炉が現在どのような状態にあるのかを正確には把握できていないのが実情のようだ。
大量の核燃料が入った原子炉が相当の損傷を受け、しかもそこから核燃料が漏れ出している可能性があるにもかかわらず、「確認ができないので不確かな情報は出せない」というのが政府・東電の一貫した立場のようだが、果たして本当にそれでいいのだろうか。しかも、燃料漏れが指摘される福島3号機は、プルトニウムを含むMOX燃料を使ったプルサーマル原子炉なのだ。
不必要なパニックは避けなければならないことは言うまでもない。しかし、人体や環境に長期にわたり不可逆的かつ深刻な被害をもたらす原発事故は、予防原則の立場に立ち、常に「最悪の事態」を想定して対応する必要があることも事実だ。
そこで、今週のマル激では特別番組(無料生放送)として、ここまで確認された情報をもとに、あえて現在の原子炉がどのような状態にあり、そこから想定し得る「最悪の事態」は何なのかを、専門家らとともに検証する。また、そのような「最悪の事態」にどう対応すべきかについても、放射線の専門家らに意見を聞く。
~~以上、番組提供元より引用~~
普段は会費500円/月で運営しているとのことなので、
余裕のある方々はぜひ会員となって支えてあげてください。
また出演者の神保さんは日頃からラジオ番組で、
鋭い視点での発言を繰り返している、
信頼のおけるジャーナリストの1人だと思いますので、
ラジオがある人は以下のウィキペディア情報を参考にしてください。
http://twd.ac/esE5yc
写真はトルコの標識
学童多し、注意!!
2011年03月20日
被災地での心のケア
筑波大学大学院心理専攻の知り合いの方からの情報です。
ボランティアなどで被災者の方々と接することのある人は
時間を見つけて以下のリンク先を読んでみてください。
以下、メッセージ転載します。
~~~~~~~~~~
被災地での心理ケアのことが心配です。
援助職のバーンアウトが心配です。
9.11.の時テレビ見てた人たちがPTSDになったのを思い出します。
惨事ストレスについての情報共有を急がねばなりません。
以下にいくつか資料を載せます。
共有お願いします。
日本心理学会
http://www.psych.or.jp/jishinjoho/003.html
災害看護学http://igs-kankan.com/
支援者、被災者向け災害時の心のケアの手引き
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/chusou/video/leaf/files/saigai.pdf
まずは医療関係者をはじめとする
援助職が知らなければならないことだと思います。
ただ,一般の人が自分や周囲の人の異変に気づき
専門家の援助を求められるよう,
一般の人へのこうした情報提供も必要と思います。
だからとにかく沢山の人に上述のURLを広めてください。
早く日本が元気になりますように。
それぞれの場所で頑張りましょう。
~~~~~~~~
それから皆さん!
放射性物質が体に取り込まれると、発がんリスクが高まります。
雨粒には注意ですよ!!!
ボランティアなどで被災者の方々と接することのある人は
時間を見つけて以下のリンク先を読んでみてください。
以下、メッセージ転載します。
~~~~~~~~~~
被災地での心理ケアのことが心配です。
援助職のバーンアウトが心配です。
9.11.の時テレビ見てた人たちがPTSDになったのを思い出します。
惨事ストレスについての情報共有を急がねばなりません。
以下にいくつか資料を載せます。
共有お願いします。
日本心理学会
http://www.psych.or.jp/jishinjoho/003.html
災害看護学http://igs-kankan.com/
支援者、被災者向け災害時の心のケアの手引き
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/chusou/video/leaf/files/saigai.pdf
まずは医療関係者をはじめとする
援助職が知らなければならないことだと思います。
ただ,一般の人が自分や周囲の人の異変に気づき
専門家の援助を求められるよう,
一般の人へのこうした情報提供も必要と思います。
だからとにかく沢山の人に上述のURLを広めてください。
早く日本が元気になりますように。
それぞれの場所で頑張りましょう。
~~~~~~~~
それから皆さん!
放射性物質が体に取り込まれると、発がんリスクが高まります。
雨粒には注意ですよ!!!
2011年03月18日
内部被曝についてYoutube解説(PC推奨)
反核医師の会の会員やっています。
私たちも声明だしましたが、
参考1)全国版
http://bit.ly/fiaU37
参考2)茨城版
http://twd.ac/i5pGBx
この映像で、私がこのブログなどで再三啓発している、
内部被曝についてわかりやすく取り扱っています。
体内被曝、内部被曝について、
4分ぐらいから話している部分はマスコミでほとんど流れていない情報です。

このフリップが出ているシーンで話しているところです。
少なくともその部分は間違っていない。
見てみてください。
CTとかX線検査と比較して安心ですと言っていた専門家は名前を覚えておいて、
これからの発言はすべて疑うべき専門家だと思います。
せめて、「ただちに」健康被害はない状況と言って欲しいものです。
(注意)この動画で発言している全てに賛同しているわけではありません。
質問あれば遠慮なくお願いします。
私たちも声明だしましたが、
参考1)全国版
http://bit.ly/fiaU37
参考2)茨城版
http://twd.ac/i5pGBx
この映像で、私がこのブログなどで再三啓発している、
内部被曝についてわかりやすく取り扱っています。
体内被曝、内部被曝について、
4分ぐらいから話している部分はマスコミでほとんど流れていない情報です。
このフリップが出ているシーンで話しているところです。
少なくともその部分は間違っていない。
見てみてください。
CTとかX線検査と比較して安心ですと言っていた専門家は名前を覚えておいて、
これからの発言はすべて疑うべき専門家だと思います。
せめて、「ただちに」健康被害はない状況と言って欲しいものです。
(注意)この動画で発言している全てに賛同しているわけではありません。
質問あれば遠慮なくお願いします。
2011年03月18日
産総研にお願いしました。
つくば市にある産総研に下記のようなお願いをしました。
返答などありましたら、再びお知らせさせてもらいます。
: 送信
【件名】: 産総研:お問い合わせ
【お名前】: 忽那 一平
【電話番号】: 090-1806-3172
【会社・団体名・機関名】: 筑波大学 医学専門
【項目】: 産総研ウェブページ内容に対するご質問、ご意見
【お問い合せ対象のURL】:
http://www.aist.go.jp/taisaku/ja/measurement/index.html
【お問い合せ内容】: つくば市の放射線測定値の公開ありがとうございます。 私は医学を学んでいるので内部被曝についての知識があり、いち医学者として、政府が公開していない、プルトニウムなどの半減期の長い放射性物質の動向に関しても情報公開すべきだと思っています。このことに関しては、反核医師の会で声明が出ていますので参考にしてください。
http://no-nukes.doc-net.or.jp/Tudoi/Seimei/11316hukusimagenpatu.html
つきましては、当該Webページにおいて、その他の放射性物質についての数値も掲載するようにすることは可能でしょうか? 測定不能であれば、測定不能と表示願います。風向きを考えるとつくばは影響ないと思いますが、体内に取り込んだ後、医学的に取り出す方法はありませんので、可能な限り予防したいという想いからのお願いです。国民の健康を守るという使命からのお願いでもあります。 どうぞよろしくお願いします。
~~~~~~~~~~
問合せの該当URLには、とても有益な、放射線に関してつくばで一番素晴らしい形の公開をしています。
可能な限り全国で、一刻も早く、このような形の情報公開がすすむことを祈ります。
トライバック ドラムス
927
返答などありましたら、再びお知らせさせてもらいます。
: 送信
【件名】: 産総研:お問い合わせ
【お名前】: 忽那 一平
【電話番号】: 090-1806-3172
【会社・団体名・機関名】: 筑波大学 医学専門
【項目】: 産総研ウェブページ内容に対するご質問、ご意見
【お問い合せ対象のURL】:
http://www.aist.go.jp/taisaku/ja/measurement/index.html
【お問い合せ内容】: つくば市の放射線測定値の公開ありがとうございます。 私は医学を学んでいるので内部被曝についての知識があり、いち医学者として、政府が公開していない、プルトニウムなどの半減期の長い放射性物質の動向に関しても情報公開すべきだと思っています。このことに関しては、反核医師の会で声明が出ていますので参考にしてください。
http://no-nukes.doc-net.or.jp/Tudoi/Seimei/11316hukusimagenpatu.html
つきましては、当該Webページにおいて、その他の放射性物質についての数値も掲載するようにすることは可能でしょうか? 測定不能であれば、測定不能と表示願います。風向きを考えるとつくばは影響ないと思いますが、体内に取り込んだ後、医学的に取り出す方法はありませんので、可能な限り予防したいという想いからのお願いです。国民の健康を守るという使命からのお願いでもあります。 どうぞよろしくお願いします。
~~~~~~~~~~
問合せの該当URLには、とても有益な、放射線に関してつくばで一番素晴らしい形の公開をしています。
可能な限り全国で、一刻も早く、このような形の情報公開がすすむことを祈ります。
トライバック ドラムス
927
2011年03月15日
【 3/15 夜】雨注意!つくば周辺放射能、停電情報
ちょっと情報が錯綜してるかと思いますので、
枝野さんまではいきませんが、
2日で40時間ぐらい稼動してる私なりに

本日、3月15日21時までの、まとめをさせていただきます。
ぜひ以下(3点)参考にしてください。
↓
ツイッターで情報発信できない人もいるので、
納得いけば勇気を持ってMLなどで周知してください。
↓
1点目)放射能について
今、多くの安全だという放射線測定値はすべて、
あくまで地上の点、点での計測値だと思います。
上空ではどんな物質がどこまで飛んでいるかは不明です。
よって、放射能が凝縮して落下してくる可能性のある
雨粒には気を付けて
頂ければと思います。
(海外メディアは雨について、自分のところにも来るだろうし、
チェルノブイリのこともあってめっちゃ報道しているみたいです)
放射性物質を体内に入ると半減期が来るまでずっとちっさく被
曝し続けます=内部被曝
以下のリンクを参考にしてください。
・ドイツのDer Spiegel誌のオンライン版。放射能汚染拡散シ
ミュレーションは日本各地のガイガーカウンターの数値上昇の
タイミングと重なっていてリアリティあり
http://bit.ly/hHI1GA
(携帯未確認)
・【内部被曝】長崎大学の医学系の研究室が発表しています。
この被曝は死なないと証明できませんが。
http://twd.ac/i1sCyv
・知っておいて損はないの予備知識
【口を二重の濡れタオルで覆い、体をできるだけ帽子や衣服で
おおい、風向きと直角に避難する】
http://t.co/Op7j87F
2点目)停電について
茨城県内は被災地ということで、
計画停電の対称から外れました。
3点目)ガソリン、食料など
供給ラインは復興しています。
無駄な給油、買いだめはやめましょう。
高齢者などは近くのコンビニ等で食料が買えず
死活問題になっています。
平常時だって、あんだけ並んで給油されたら
ガソリンなくなりますよ!ガソリンは供給されてますからね!!
全体に節約すれば救われる人がいる
(非被災地でも、計画停電で苦しんでいる在宅人工呼吸器の
高齢者などもいます)
「欲しがりません、夏までは」
を合言葉に、気軽に乗り切りましょう。
------文責------
筑波大学 医学6年 忽那一平(クツナイッペイ)
携帯090-1806-3172
ichironirotaro アットマーク gmail.com
twitter onepeace9
Skype ichironirotaro
-------------------------
*twitter(ツイッター)のすすめ
忽那家は家族全員ツイッタラーに変身!
自分のつぶやきまとめ
http://twilog.org/onepeace9
クツナネロが流行るまで・・・
われながら、なんなんだ!
この誰からも頼まれていないことを
不眠不休で、部屋ぐちゃぐちゃでやり続ける
自分は!!!???
とか思いながら動いてます。
質問とかあれば遠慮なく。。。
枝野さんまではいきませんが、
2日で40時間ぐらい稼動してる私なりに
本日、3月15日21時までの、まとめをさせていただきます。
ぜひ以下(3点)参考にしてください。
↓
ツイッターで情報発信できない人もいるので、
納得いけば勇気を持ってMLなどで周知してください。
↓
1点目)放射能について
今、多くの安全だという放射線測定値はすべて、
あくまで地上の点、点での計測値だと思います。
上空ではどんな物質がどこまで飛んでいるかは不明です。
よって、放射能が凝縮して落下してくる可能性のある
雨粒には気を付けて
頂ければと思います。
(海外メディアは雨について、自分のところにも来るだろうし、
チェルノブイリのこともあってめっちゃ報道しているみたいです)
放射性物質を体内に入ると半減期が来るまでずっとちっさく被
曝し続けます=内部被曝
以下のリンクを参考にしてください。
・ドイツのDer Spiegel誌のオンライン版。放射能汚染拡散シ
ミュレーションは日本各地のガイガーカウンターの数値上昇の
タイミングと重なっていてリアリティあり
http://bit.ly/hHI1GA
(携帯未確認)
・【内部被曝】長崎大学の医学系の研究室が発表しています。
この被曝は死なないと証明できませんが。
http://twd.ac/i1sCyv
・知っておいて損はないの予備知識
【口を二重の濡れタオルで覆い、体をできるだけ帽子や衣服で
おおい、風向きと直角に避難する】
http://t.co/Op7j87F
2点目)停電について
茨城県内は被災地ということで、
計画停電の対称から外れました。
3点目)ガソリン、食料など
供給ラインは復興しています。
無駄な給油、買いだめはやめましょう。
高齢者などは近くのコンビニ等で食料が買えず
死活問題になっています。
平常時だって、あんだけ並んで給油されたら
ガソリンなくなりますよ!ガソリンは供給されてますからね!!
全体に節約すれば救われる人がいる
(非被災地でも、計画停電で苦しんでいる在宅人工呼吸器の
高齢者などもいます)
「欲しがりません、夏までは」
を合言葉に、気軽に乗り切りましょう。
------文責------
筑波大学 医学6年 忽那一平(クツナイッペイ)
携帯090-1806-3172
ichironirotaro アットマーク gmail.com
twitter onepeace9
Skype ichironirotaro
-------------------------
*twitter(ツイッター)のすすめ
忽那家は家族全員ツイッタラーに変身!
自分のつぶやきまとめ
http://twilog.org/onepeace9
クツナネロが流行るまで・・・
われながら、なんなんだ!
この誰からも頼まれていないことを
不眠不休で、部屋ぐちゃぐちゃでやり続ける
自分は!!!???
とか思いながら動いてます。
質問とかあれば遠慮なく。。。
2011年03月14日
本日より計画停電関連情報*転送歓迎*
一斉送信失礼します。
関係ない方、重複される方申し訳ないですが、
朝早くからパニックになる可能性があるので、
お知らせをお許しください。
被災地の茨城県の緊急事態だとお考えください。
筑波大学 医学6年 忽那一平です。
13日夜遅くに突如
東京電力管轄地において「計画停電」というものが行われるこ
とになりました。
徹夜で情報収集し簡単な範囲でまとめました。
ネット環境にある人、携帯でこのメールが読めている人は
ぜひ参考にしてください。
ツイッターで情報発信できない人もいるので、
勇気を持ってMLなどで周知してください。
<1分確認可>
つくば市の計画停電の記事に厳選情報コメントしました。
一部表現が過激かもしれませんが本当に人の命に関わるのでご
勘弁!在宅で医療機器使っている人がピンチ
http://twd.ac/fJ63Dw
#jisin #iryo #tsukuba #ibaraki
<以下リンク先の情報>
計画停電について必要だと思われる情報まとめました!
基本のソースはNHKの報道です。
・病院もピンチ!在宅患者もピンチ!
人工呼吸器の人に今すぐ知らせよう!!
・信号は消える!!踏み切りも停まるかも?
・水も止まるところがある!!
・携帯電波OK(使いすぎると不通へ)!!
・エレベーターは時間が迫ったら乗らない!!
・出掛ける前にコンセントを抜くorブレーカー落す!!
・第1グループ、第2グループは2回目(午後あり)
しかし、節電具合によってはなし!!

・明日以降もこの時間で停電が4月頃まで行われる見込み
自分がどのグループか?本日わかるまで我慢
混乱が生じることは必須ですが、
最低限の情報に厳選しているのでご利用に注意ください。
詳しくはNHKのつぶやき
http://twitter.com/#!/nhk_news
*twitter(ツイッター)のすすめ
以上のような最新の情報は
自分がつぶやきで随時発信していきます。
http://twilog.org/onepeace9
特に自分は深夜の皆さんが寝ている時間
情報収集しています。
ツイッターをやっていなくても見れますので自分を信じれる人
は上記リンクを辿って時折情報を更新してください。
*さいごに!
全員でこのピンチを乗り切りましょう!
知っておいて損はない。
まん万が一の予備知識【口を二重の濡れタオルで覆い、体をで
きるだけ帽子や衣服でおおい、風向きと直角に避難する】
詳細
http://t.co/Op7j87F
------文責------
筑波大学 医学6年 忽那一平(クツナイッペイ)
携帯090-1806-3172
twitter onepeace9
Skype ichironirotaro
-------------------------
長文ですが関係する先へ転送されることをおすすめします。
関係ない方、重複される方申し訳ないですが、
朝早くからパニックになる可能性があるので、
お知らせをお許しください。
被災地の茨城県の緊急事態だとお考えください。
筑波大学 医学6年 忽那一平です。
13日夜遅くに突如
東京電力管轄地において「計画停電」というものが行われるこ
とになりました。
徹夜で情報収集し簡単な範囲でまとめました。
ネット環境にある人、携帯でこのメールが読めている人は
ぜひ参考にしてください。
ツイッターで情報発信できない人もいるので、
勇気を持ってMLなどで周知してください。
<1分確認可>
つくば市の計画停電の記事に厳選情報コメントしました。
一部表現が過激かもしれませんが本当に人の命に関わるのでご
勘弁!在宅で医療機器使っている人がピンチ
http://twd.ac/fJ63Dw
#jisin #iryo #tsukuba #ibaraki
<以下リンク先の情報>
計画停電について必要だと思われる情報まとめました!
基本のソースはNHKの報道です。
・病院もピンチ!在宅患者もピンチ!
人工呼吸器の人に今すぐ知らせよう!!
・信号は消える!!踏み切りも停まるかも?
・水も止まるところがある!!
・携帯電波OK(使いすぎると不通へ)!!
・エレベーターは時間が迫ったら乗らない!!
・出掛ける前にコンセントを抜くorブレーカー落す!!
・第1グループ、第2グループは2回目(午後あり)
しかし、節電具合によってはなし!!

・明日以降もこの時間で停電が4月頃まで行われる見込み
自分がどのグループか?本日わかるまで我慢
混乱が生じることは必須ですが、
最低限の情報に厳選しているのでご利用に注意ください。
詳しくはNHKのつぶやき
http://twitter.com/#!/nhk_news
*twitter(ツイッター)のすすめ
以上のような最新の情報は
自分がつぶやきで随時発信していきます。
http://twilog.org/onepeace9
特に自分は深夜の皆さんが寝ている時間
情報収集しています。
ツイッターをやっていなくても見れますので自分を信じれる人
は上記リンクを辿って時折情報を更新してください。
*さいごに!
全員でこのピンチを乗り切りましょう!
知っておいて損はない。
まん万が一の予備知識【口を二重の濡れタオルで覆い、体をで
きるだけ帽子や衣服でおおい、風向きと直角に避難する】
詳細
http://t.co/Op7j87F
------文責------
筑波大学 医学6年 忽那一平(クツナイッペイ)
携帯090-1806-3172
twitter onepeace9
Skype ichironirotaro
-------------------------
長文ですが関係する先へ転送されることをおすすめします。
2011年02月23日
みなさん今すぐ知らせて、見守って
緊急投稿!!
こういう時に動けるのが知識人ですよ。
クリーンな?エネルギーを作るために、
エジプトやリビアだけでなく
日本でも争いが起きています。
こんな野蛮なやり方で、話し合うことなく、
住民を襲うのが権力です。
みなさんこんな状況で、自分が戦えますか??
【カミノセキ生中継Ustream】
マスコミ報道関係者必見 国民の知る権利必見
上関原発工事強行会社と住民が押し問答
原子力発電の問題で!!!
中国電力の暴挙を、いまUST中継で見て!
これが現状の日本国!
>茨城県民の皆さん
市民メディアが報じています!
暴力団にも似た電力会社に雇われた人と地元住民のやりとり
http://www.ustream.tv/recorded/12862031
中継をまとめたサイト
http://ow.ly/40SHv
自分が当事者になったら、あそこまでできるかわからない。
自分の街を、海を守るために戦う市民を目の当たりにして、
そこまで反対される原子力発電所が必要ですかね?
原子力をやめる国が出てきているこの御時世に。
わかりやすい動画です。ちょろっと、原子力発電所の必要性の嘘を学んでみてください。
関連動画も短くまとまっています。
本当は、
いや本当に恐い日本!!
エジプトだけじゃないですよ。
それぞれができることをやって応援しましょう。
いま、渋谷で、
この原子力反対・賛成の二項対立の向こう側に行くための
素晴らしい映画が上映されています。
ぜひご覧ください。
素晴らしい、国民全員が見るべき映画です。
原発反対の向こう側に行きましょう!!
渋谷ユーロスペースで上映中
ミツバチの羽音と地球の回転

http://888earth.net/
知識人らが続々反対声明
<今後のトークイベント開催情報>
2月26日(土) 中沢新一(人類学者) × 鎌仲ひとみ監督
2月27日(日) 飯田哲也(環境エネルギー政策研究所所長)× 鎌仲ひとみ監督
3月5日(土) 堤 未果(ジャーナリスト)× 鎌仲ひとみ監督
3月6日(日) 上杉隆(ジャーナリスト)× 鎌仲ひとみ監督
3月12日(土) 池田香代子(翻訳家)× 鎌仲ひとみ監督
3月13日(日) 鎌仲ひとみ監督
以上、いち知識人として
情報発信させていただきました。
共感いただける方、ぜひツイッターなどで拡散してください。
ずーーーーーーーと、28年間、(自分が産まれた時から)
自分が育った海を守るべく戦っている
じいちゃん、ばあちゃんを悲しませないためにも、
どうぞ御協力よろしくお願いします。
文責:927
こういう時に動けるのが知識人ですよ。
クリーンな?エネルギーを作るために、
エジプトやリビアだけでなく
日本でも争いが起きています。
こんな野蛮なやり方で、話し合うことなく、
住民を襲うのが権力です。
みなさんこんな状況で、自分が戦えますか??
【カミノセキ生中継Ustream】
マスコミ報道関係者必見 国民の知る権利必見
上関原発工事強行会社と住民が押し問答
原子力発電の問題で!!!
中国電力の暴挙を、いまUST中継で見て!
これが現状の日本国!
>茨城県民の皆さん
市民メディアが報じています!
暴力団にも似た電力会社に雇われた人と地元住民のやりとり
http://www.ustream.tv/recorded/12862031
中継をまとめたサイト
http://ow.ly/40SHv
自分が当事者になったら、あそこまでできるかわからない。
自分の街を、海を守るために戦う市民を目の当たりにして、
そこまで反対される原子力発電所が必要ですかね?
原子力をやめる国が出てきているこの御時世に。
わかりやすい動画です。ちょろっと、原子力発電所の必要性の嘘を学んでみてください。
関連動画も短くまとまっています。
本当は、
いや本当に恐い日本!!
エジプトだけじゃないですよ。
それぞれができることをやって応援しましょう。
いま、渋谷で、
この原子力反対・賛成の二項対立の向こう側に行くための
素晴らしい映画が上映されています。
ぜひご覧ください。
素晴らしい、国民全員が見るべき映画です。
原発反対の向こう側に行きましょう!!
渋谷ユーロスペースで上映中
ミツバチの羽音と地球の回転

http://888earth.net/
知識人らが続々反対声明
<今後のトークイベント開催情報>
2月26日(土) 中沢新一(人類学者) × 鎌仲ひとみ監督
2月27日(日) 飯田哲也(環境エネルギー政策研究所所長)× 鎌仲ひとみ監督
3月5日(土) 堤 未果(ジャーナリスト)× 鎌仲ひとみ監督
3月6日(日) 上杉隆(ジャーナリスト)× 鎌仲ひとみ監督
3月12日(土) 池田香代子(翻訳家)× 鎌仲ひとみ監督
3月13日(日) 鎌仲ひとみ監督
以上、いち知識人として
情報発信させていただきました。
共感いただける方、ぜひツイッターなどで拡散してください。
ずーーーーーーーと、28年間、(自分が産まれた時から)
自分が育った海を守るべく戦っている
じいちゃん、ばあちゃんを悲しませないためにも、
どうぞ御協力よろしくお願いします。
文責:927