★【 カラーミーショップ 】なら売上倍増!★
オンラインショップ・ショップブログ・モバイルショップがあるから売上も倍増!メルマガ機能・ポイント機能を使い倒して、リピーターもゲットしちゃおう!


産業技術総合研究所放射線情報@つくば←こちらをクリックで確認

mixiチェックボタン登場→mixiチェック

2009年02月03日

このブログ&団体 ちょ~おすすめ

ドラムス
927

このブログ&団体 ちょ~おすすめ

ライブでも宣伝しましたが、以下が私のおすすめの活動です!
興味ありそうな団体にどんどん足を踏み入れてください。
どの団体もいつでもウェルカムです!

☆本気で日本の医療を救う企画 医っQ☆
http://medicalaction.tsukuba.ch/
日本の医療を救うために、茨城県医師会・筑波大学附属病院も協力!
新聞社6社に掲載。ラヂオでも紹介されました!2009年第2弾もやります。

★劇団態変公演実行委員会★
http://taihen.tsukuba.ch/
2009年5月10日、海外でも評判の障害者だけの劇団「態変」を土浦に招いて公演。
実行委員会募集中です!みなさんのブログで取り上げてくれるだけでも大歓迎です!

☆変えなきゃつくば☆
http://change.tsukuba.ch/
一見、安泰なように見えるつくば市もじっくり見てみると、見つかる穴。。
つくばを良くするためにも考えなきゃ!で、月1回カフェ実施中。

★筑波大学 斬桐舞★
http://thekirikirimai.tsukuba.ch/
「ユニバーサルソーラン節」をキーワードに、地域活性化計画進行中!
8月8日に開催される全国障害者問題研究会などへ向けて特訓中!動画で見れます!

☆筑波大学 環境コミュニケーションラボ☆
http://kancommu.tsukuba.ch/
環境コミュニケーションという未開拓の分野に、学際色豊かなエリートが集まる!?
参加希望者、随時受付中!あなたの一言が世界を転がす!?

★福祉・地域活動系団体合同 2学期新歓★
http://gdsk.tsukuba.ch/
筑波大学の福祉・地域活動系団体が、2学期に合同で説明会を行いました。
社会貢献を果たしている団体が19団体も揃いました。まだまだ筑波大いくぜ!

☆3Eカフェ・プロジェクトチーム☆
http://t3ecafe.tsukuba.ch/
3つのE を合言葉に、カフェを片手にお話しましょう!
あなたの住みたい街「つくば」はどんなものでしょう?気軽にお越しください。

★国際問題研究会(イイラ)★
http://iira.tsukuba.ch/
国連の下部の学生組織に加盟する国際系団体!オバマさんの登場!
未曾有の大不況!週に1回、世界の話題をアットホームに学んでいます。

☆capcap298”(きゃぷつば)☆
http://capcap298.tsukuba.ch/
ペットボトルのキャップを回収してワクチンにするという活動をつくばで展開中!
捨てるものが、ワクチンにかわる!? ただし、みんなシールははがしてね~!

◆賢謙楽学(ケンケンガクガク)◆
http://tsukuzemi.blog108.fc2.com/
筑波大学が総合大学であることを活かすための学生サークルとして2007年度発足。
自分と違う分野の仲間を見つけたいなら、月に1回ケンガクだ!





←これ買いました。リアルショップより7000円近く安いし、保証もしっかり!

同じカテゴリー(地域の活動)の記事画像
【7/1】30日で43回!全国で原発を語る「田中優」講演会
3/27土浦【福島原発事故 緊急報告会】
また<1/2>茨城活性化へ 土一関係の人集まりましょう!!
公民館廃止ちょっと待った!!賛同団体募集中
【10/24】ミツバチの羽音と地球の回転 上映会
被爆者の声聞き取り発信会(仮) 設立へ向けて
同じカテゴリー(地域の活動)の記事
 【7/1】30日で43回!全国で原発を語る「田中優」講演会 (2011-06-26 23:08)
 3/27土浦【福島原発事故 緊急報告会】 (2011-03-24 00:32)
 また<1/2>茨城活性化へ 土一関係の人集まりましょう!! (2010-12-30 17:30)
 公民館廃止ちょっと待った!!賛同団体募集中 (2010-12-14 23:59)
 【10/24】ミツバチの羽音と地球の回転 上映会 (2010-10-24 23:14)
 被爆者の声聞き取り発信会(仮) 設立へ向けて (2010-10-16 18:43)
Posted by トライバック at 01:01│Comments(0)地域の活動
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。