★【 カラーミーショップ 】なら売上倍増!★
オンラインショップ・ショップブログ・モバイルショップがあるから売上も倍増!メルマガ機能・ポイント機能を使い倒して、リピーターもゲットしちゃおう!


産業技術総合研究所放射線情報@つくば←こちらをクリックで確認

mixiチェックボタン登場→mixiチェック

2009年04月01日

ミサイル攻撃だという嘘について

こんばんは

本日、4月1日はエイプリルフールですね。
トライバック ドラム 927です。

最近話題になっている北朝鮮のテポドン発射のことについて、行き過ぎた報道に違和感を感じたので、さまざまなMLに投稿させていただきます。

この件に関しては、医療に携わる私にとって看過することのできないものです。
私見および人づての情報もありますが、なるべくリソースも明らかにしたので、平和を愛するみなさま、ぜひ最後まで精読ください。

ここ最近、政府およびマスコミが「ミサイル」と連呼する「飛翔体」に関して、
北朝鮮は今回のロケット打ち上げは「試験通信衛星」の打ち上げであるとし 、打ち上げ期間、時間帯、危険水域をIMO(国際海事機構)とICAO(国際民間航空機関)に通知しました。これらの情報は周辺国をはじめ世界に通知されました。
これらは3月上旬のことです。

IMO内の関連記事
http://www.imo.org/Newsroom/mainframe.asp?topic_id=1773&doc_id=11174

ICAOの関連部分
http://www.icao.int/icao/en/nr/index.html

IMOやICAOは国際機関ですが、加盟各国は公表情報を国内に一義的に通報することになっています。

前回のテポドン発射の国際的な批判もあって、北朝鮮は今回は国際機関に加盟し、通報も行ったということだと思います。

日本政府も当然これを知っているはずです。

官房長官記者会見
http://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/rireki/2009/03/27_a.html
「北朝鮮のミサイル関連動向について」
http://www.mod.go.jp/j/library/bmd/pdf/090331.pdf

私はこの問題は北朝鮮に自重するよう求める、外交交渉が不可欠と考えますが、現在の報道では外務省の活動がなかなか見えず、防衛省主導のもとでことが進んでいるように感じます。

たとえそれがミサイルだったとしても、撃ち落とすという議論だけが沸き起こっていますが、北朝鮮とどう交渉し対話するかという議論はできないのでしょうか?
軍事的対応が前のめりになっているとの批判を、国民が強く出す必要があると考えます。

外交の話があまり出ないのは、政府は最初から「通信衛星」の打ち上げだとわかっているからと考えられます。

だから、そのことに関して北朝鮮と対話するという路線はあまり考えていない。
そして東北地方に国民を守るのに「不十分な」PAC3を配置して、その配備した映像をメディアに流させたりする呑気なことができるのではないでしょうか?

ではそもそも、なぜ政府はこのような情報操作をするのか?

政府は国民のなかに充分すぎるほど危機感を煽って、

1.弾道ミサイル防衛の必要性を国民のなかに深く広く植えつけたい。(PAC3っていう迎撃兵器の名前も、だんだん聞き慣れてきたのではないでしょうか?)

2.憲法の改正をゴールとしつつ、今進行している日米軍事一体化による一層の軍事化を狙っている。

衆議院選挙の結果がどうなるかわかりませんが、
自民党・民主党どちらも憲法を変えると宣言している御時勢です。

ということを皆さんに知ってもらいたいと思います。

本日はエイプリルフール。
信じられないと思う人は聞き流してしまえばよいかと思います。

しかし、北朝鮮がなぜ日本にミサイルを撃とうとしているのか、何か利があるのか?と考えてしまう人は、賢明かもしれません。

引き続き、この情報操作を真剣に受け止めて考えて欲しいと思います。

以上、
日本の進むべき道に関して、皆様が何かを考えるきっかけになれば幸いです。
議論のないまま、世の中が変化してしまうことほど恐いことはありません。

この件に関して、皆様のご意見・ご批判などいただければ幸いです。

このブログを利用して意見交換できればと思います。

最後までご精読いただきありがとうございました。

トライバック ドラム 927
ミサイル攻撃だという嘘について
コメントしにくいという方は、こちらよりお願いします。











←これ買いました。リアルショップより7000円近く安いし、保証もしっかり!

同じカテゴリー(僕らの想い)の記事画像
罪のない子どもたちを救う投票権
ずっと好きだったんだぜ!
茨城県南放射能予報まとめ
【無料紹介】あえて最悪のシナリオとその対処法を考える
被災地での心のケア
内部被曝についてYoutube解説(PC推奨)
同じカテゴリー(僕らの想い)の記事
 罪のない子どもたちを救う投票権 (2011-04-22 20:51)
 ずっと好きだったんだぜ! (2011-04-08 01:36)
 茨城県南放射能予報まとめ (2011-03-31 01:09)
 【無料紹介】あえて最悪のシナリオとその対処法を考える (2011-03-26 17:56)
 被災地での心のケア (2011-03-20 01:15)
 内部被曝についてYoutube解説(PC推奨) (2011-03-18 19:01)
Posted by トライバック at 20:15│Comments(14)僕らの想い
この記事へのコメント
927さん、まだミサイルじゃないと決まったわけではないですよ^_^;
確か"ミサイルじゃなさそう"ってソースもアメリカの(民間?)情報機関ではなかったですか?それに少しの時間で弾頭を入れ替えるとかできそうなものですし・・・。発射されるまで予断は許されないですし、国はその危険性に対処する必要があります。

ただ今回の件では政治家がうろたえすぎだと思われました。国際政治のルールを軽視しすぎてるのではないかと。相手が「人工衛星」と言ってきたら、あくまで表向きは「人工衛星」として対応・発言する、例えば――"人工衛星でも国内に落下する可能性があるので、最悪の事態の予防のために自衛隊を派遣する"――とか。いくら相手が怪しくても、内部でミサイル対策をしていても、マスコミや民衆が騒いでも、公にはそう言い通さなければならないはずです。

にも関わらず首相みずからが"ミサイル迎撃"などと言ってしまったら泥沼です。だからよほど明らかな証拠でもあるんだろうと思っていましたが・・・。麻生さんは外交に強いとの評判でしたが、国際政治的にはKYなんじゃないか?と疑念がよぎりました。
Posted by ヤマモト at 2009年04月01日 22:07
927さんこんばんは。
飛翔体が必ずしもミサイルである訳ではないのと同様に、ミサイルではないだと決まった訳でもないので,「ミサイル攻撃だという嘘」というタイトルはいささか性急かと(^^; 「ミサイル攻撃だという決めつけについて」というのはどうでしょう。ううん、語呂がイマイチ.
リンク先の資料は大変参考になりました。ありがとうございます
Posted by よこ at 2009年04月01日 22:47
さっそくいろいろな意見をありがとうございます。
個人的にメールをくれた人もありがとうございます。

そうですね。

国は最悪のケースを考えて行動するべきであり、あながち間違った行動はしていないものだと思います。

が、メディアの騒ぎようが事態を歪めていると思い、こういう捉え方もあるんだということを勇気を持って一石を投じさせていただきました。

同感でも同感とコメントしてくれると、みんなが参考になると思います。
Posted by 927 at 2009年04月01日 23:35
こんにちは。927さんも入られているMLの一員です。
事実を元に書かれているようでいて実は927さんも多くの先入観をもって記事を書かれていますね。
外務省は仕事をしていないのでしょうか?
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/n_korea/missile_09/index.html
IMOの通報から間をおかず外務省は連絡室を立ち上げていますよね。当然ここでは「試験通信衛星」とされています。
北朝鮮とは現在国交がないため、交渉は公式交渉ではなく非公式交渉に限られてしまいます。それゆえ、報道が限られるのは当然のことです。
また、ご存じのことと思いますが、関係各国との連絡・強調は綿密に行われています。多国間で連携して警告を発するのは外交手段ですよ。
927さんは98年ののテポドンが東北地方に落ちていたらと考えた事はありますか?
PAC3は本当に不十分なのですか?
北朝鮮のアクションに対するリアクションなのになぜ憲法云々の純国内的なものに繋がるのですか?
927さんは誰かに「情報操作」されてませんか?この記事は危機感を煽ってませんか?
学生ならば勉強する時間はいくらでもあるはずです。意見を発する気概があるのならば、誰かに教育されるのではなく自分だけでゼロベースで勉強し直してはいかがでしょうか。
Posted by 6年生 at 2009年04月02日 02:03
と偉そうなことをいってすいません。
私自身927さんと同じMLに入っているように927さんもおられるとある団体に顔を出していた事があります。一時はその団体内の価値観に共感していた事もあります。
しかし、多くの人と交流するにつれてその団体の偏りに気付き、一から勉強し直した経験があります。政治学や行政学などは大学で使われているような基本教科書を買うところから始めました。
今となっては当時の自分が井の中の蛙のいいとこで流れてくる情報に甘えていただけであった事を知っています。
学生の身分の強みとは様々な利害関係を超えて勉強できることです。行政に疑問をもつならば国Ⅰ大学説明会などで職員に質問できる機会を利用すればいいし、現在の政治に疑問をもつならば自民党にインターンに行ってみればいいんです。
何が真実かなのかなんてわかりません。なぜなら真実なんて人と人の間で容易に作られるものだから。だから多くの立場から多くの物事を吸収することが必要だと思います。というか世の中を本当に動かしたいのならばそのくらいしないと無理。
このコメントは私の気まぐれですが、これで何かが変わる事を期待しています。
Posted by 6年生 at 2009年04月02日 02:27
>北朝鮮がなぜ日本にミサイルを撃とうとしているのか、何か利があるのか?

927さんは「北朝鮮がミサイルを打つことは北朝鮮にとって利が無い」と無意識に思考停止しておられるように見受けられます。
少し考えれば北朝鮮の利得をいくらでも考えつくことが出来ます。
考えてみてはいかがでしょうか。

ほか、例えば、今回の自衛隊の行動は自衛隊法第八十二条の二に規定されたものであり、頭からミサイルと考えて行われたものではありません。

このように927さんの考えには相当数の誤解、歪曲、偏りがみられています。もう少し情報を調べ、整理し、自分の頭で考えることをお勧めします。

------------------------------------------------------------
自衛隊法 第八十二条の二

 防衛大臣は、弾道ミサイル等(弾道ミサイルその他その落下により人命又は財産に対する重大な被害が生じると認められる物体であつて航空機以外のものをいう。以下同じ。)が我が国に飛来するおそれがあり、その落下による我が国領域における人命又は財産に対する被害を防止するため必要があると認めるときは、内閣総理大臣の承認を得て、自衛隊の部隊に対し、我が国に向けて現に飛来する弾道ミサイル等を我が国領域又は公海(海洋法に関する国際連合条約に規定する排他的経済水域を含む。)の上空において破壊する措置をとるべき旨を命ずることができる。
Posted by 5年生 at 2009年04月02日 11:51
以下は完全に個人の意見なのでそう捉えていただきたいと思います。

まず1点。
医学生の会MLにこのような記事を転載して流すこと自体、一線を超えていると思います。
危機感に煽られていらっしゃるのは分かりますが、あまりに無作法なものはそれだけで逆に信用を得ることが難しくなると思います。


2点目。内容に関してですが、上のコメントに書いてある通り、たとえ衛星であったとしても航空機でない限り自衛隊法には反しませんし、かつ安保理での制裁決議には違反します。

もちろん、927さんがおっしゃる通り、MDを売りつけたいという米国の意向も働いていて、メディアが過剰に騒いでいるというのはある程度当たっていると個人的には思います。ですが、それは単なる憶測です。

北朝鮮に利益があるから、打ち上げると通告しているのです。
利益が無ければミサイル発射、後に言い換えての衛星発射、撃ち落とせば宣戦布告とみなす、などと喚き散らしたりしないでしょう。
いつも通りの平壌営業、脅迫外交で譲歩、援助を引き出す、尊大な乞食の行動そのものです。

しかし、今回ばかりは日本に迎撃すると言われてしまった為、慌てて衛星を打ち上げる、と言ってきました。北朝鮮のメンツがありますから、実際にも衛星を飛ばす可能性は確かに高いのではないかと思います。

927さんは、北朝鮮にとって「ミサイル(人工衛星)」を発射すると通告することによる利益、と、「実際に日本や周辺国にミサイル(人工衛星)」を打ち込むことによる利益を混同していらっしゃるのではないでしょうか?

今戦争になれば、在韓米軍が出動し、結果数ヶ月も持たず北朝鮮の体制は崩壊するでしょう。それを一番望んでいないのは北朝鮮自身だと思います。
ですから、万が一にも人工衛星が日本に落ちることのの無いよう、事故ですら2重3重にセーフティーネットをかけ、是が非でも防ごうとしているでしょう。
その意味で、927さんのおっしゃっていることは一理あるとは思います。

しかしながら、はじめにミサイルを打つ、と言ってきたのは北朝鮮自身ですし、日本国として万が一の自体に備え、かつたとえMDが張り子の虎でも、ミサイルに対抗できるシステムを備えていると主張することは、北朝鮮の脅迫外交に対抗する上で、非常に重要なのではないでしょうか。
もちろんコレを機に日本の軍備を増強しよう、9条改正しよう、という動きにもっていきたい人々が日本人に限らずいることは想像出来ま
すがね。
ただ、軍拡について非難するのなら、日本政府や米国にではなく、まずは北朝鮮にすべきです。

主観ですが、非戦論者や9条信者の方々は、面白いように北朝鮮については悪く言いませんよね。



最後にこの北朝鮮の問題から離れて、そのような方々にまずお願いしたいのは、米軍の庇護下にない日本を想像してみてください、ということ。
戦争の悲惨さを忘れて軍拡に走ると、あやまちを繰り返そうとしている、と主張される方が大勢いらっしゃるようですが、
それは自らが兵役の義務無く、平和な日本に暮らしていることで、本質を忘れてしまっている、パンが無ければお菓子を、の心境に至ってしまっているのだと思わざるを得ません。
動物を殺さず食物を得ていることで、自分が命を奪って生きながらえていることを忘れるのと同様に、米軍の庇護下にあることで、平和な生活を得ていることを無視し、敵視しているのはまさしく滑稽です。

共産的な思想を持つ人々に共通しているなと感じるのは、はっきり言えば、頭が悪いように思えるのです。理想が邪魔して現実を見れない。
単純なことが分からない。本質から目を背ける。
お互い学生なのですから、思考停止せず、常に考え続けていくことが大事だと思いますが、分かり合えないのかもしれませんね。
Posted by 医学生の会ML参加者 at 2009年04月02日 12:52
私も、この意見に疑問を感じたので、コメントさせていただきます。
私もミサイルじゃないとは言い切れないと思います。
北朝鮮は、以前もミサイルを発射したり、核に手を出したりと、日本や世界にとって脅威となることをしてきましたよね。
そんな状況で、またミサイルの可能性がある物体を打ち上げるとなれば、最悪の事態を想定して危機管理をするのは、当然のことだと思います。
また、マスコミの報道も行き過ぎたものではないと思います。
むしろ、もっと国民一人一人が危機感を持つべきです。

確かに、今回のことで、国民の意見を改憲に引きつけたいというのは、あるでしょう。
でも、そのこととミサイルではない、ということは別問題です。


1番問題なのは、日本が北朝鮮(や他国)の脅威にさらされた時、改憲や軍事拡張だけに議論が行きがちだということではないでしょうか。
私は改憲には反対ですが、北朝鮮を安全だと言うだけではいけない。
日本が軍事を強化しなくても、北朝鮮や他国を圧倒できるような代替案を議論することが必要なのだと思っています。


いろいろエラそうなことを言ってしまいましたが、少し気になったので…
Posted by めっち at 2009年04月03日 10:29
放置していてすみません。
さて、「ミサイル」は落ちてきませんでしたね。
という結果が出たところで少々コメントしていきますか。

まず、Web上にはびこる「ネット右翼」という言葉をみなさんご存知でしょうか?

日本を愛し、日本の平和を守るためには軍事力が必要だという意見が多い人たちが、軍事力拡大のための主張などをインターネットに書き込みます。
そのような人たち(☆)は、戦闘機や銃などの武器・機械好きに多いようでネットに意見を書き込むことに慣れてらっしゃるようで、インターネットでコメントできる場所に、普通の人よりたくさん意見を出しております。そもそも攻撃的ですので、人の意見を叩くのが大好きです。

反対に、平和主義、戦争反対、軍縮希望の人たち(★)は、比較的年配の方に多く、意見を戦わせることもあまり好きではないため、インターネット上ではそのような人たちの意見を目にすることは少ないです。
また、人の意見を否定することも好まないため、今回のようなケースではメールで直接連絡してくれています。

そして、今問題なのがこのどちらでもない無関心層の人たちです。

おそらく、前述した2パターンの人の10倍ぐらいの人たちが無関心層として存在しているかと思います。
そういう人たちに、今回のような「ミサイル」が飛んでくるというニュースは、ややもすると軍事力拡大が必要なんだと思わせてしまいます。
(「田母神論文」のこととかね。。歪んだ歴史認識が流布しちゃうんだな。)

今回は、前述の(★)の人たちの意見もみなさんに知って欲しかったので、いろんなMLに意見を投稿しました。

なかでも、医学生の入っているMLにはぜひ投稿したかった。
どうも医学生の世界ってのは、内部で固まりやすくって、社会全体が見えていない人が多いと思います。
特に医療者は、有事の際に自由が奪われる存在でありますから、この問題に関して自分なりの意見を持って、意見を出せる状態の人間になってほしいと思います。

教科書を買ったり、インターンにいったりする必要はないと思いますが、ある程度、自分と反対の人の意見・同じ人の意見を聞いたり、話したりすることは重要です。

そして、その時に偏りがない情報はないと思ってください。すべてを疑いの目で見て情報を受け取る。たとえそれがあなたが最も信頼する人から出た言葉でも。
(すべての発信された情報は人が生み出した情報です)

その中で自分の頭で考えて、腑に落ちる部分を信じればいいと思います。
たとえば、わたくしは、PAC3が不十分だと思うのは、
射程が30km・飛んでくるミサイルがわからないと精度が落ちる・ミサイルを爆破したところで、ミサイルやPAC3の破片が天から降ってくる(爆破したミサイルの中に猛毒が仕込まれていたら日本にばらまかれることになる)といった情報を総合してそう思ったからです。

>5年生さん、6年生さん

>927さんは誰かに「情報操作」されてませんか?この記事は危機感を煽ってませんか?
学生ならば勉強する時間はいくらでもあるはずです。意見を発する気概があるのならば、誰かに教育されるのではなく自分だけでゼロベースで勉強し直してはいかがでしょうか。

>このように927さんの考えには相当数の誤解、歪曲、偏りがみられています。もう少し情報を調べ、整理し、自分の頭で考えることをお勧めします。

あなた方は普段何をされているのかわかりませんが、自分にはそんなに一から資料を読みあさる暇はないです。
(このブログを見ている人の多くもそうだと思います)
この世にあるすべての情報を得てからでないと意見をしてはいけないのでしょうか??
そもそも、わたくしは軍事評論家じゃないんでね。
そして新聞記者もまた、軍事評論家でもないし、軍事評論家であっても情報が開示されない分野ではすべてが憶測で、誤解、歪曲、偏りなのではないでしょうか?

もっと勉強しろ的な上から発言は、現実的ではないのでスルーします。(ある程度無責任ってことですが、それは仕方ないことです)

さてさて、医療系のみなさまにおかれましては、
人の命を守ろうと医療者になっていると思いますので、大多数の人が日本の軍拡路線に対して反対してほしいと個人的には思いますが、コメントしてくれた医学生のように、甘いこと言ってらんね~という人もいるようですね。

臨床の現場に出たら、人の命を救うことがどれだけ大変かというのがわかるのですが、まだそのへんが実感としてないのでしょうか?

人類の生み出した問題は、人類が解決できるという名言がありますが、

平和を軍事力を用いず構築することはできませんかね?

理想を目指し追求するのが人間の魅力だと思います。
ただ現実をみて、それに応じた無難な結論をだすのは、誰にもできることであり、自分たちが居心地の良い未来を考えて理想を求めることこそ、大事なことなんではないでしょうか?

理想を目指している人たちの悪口をいう奴は、本当に残念です。理想に近づくために考えてあるステップに目を向けずに、掲げてある理想だけをみて「頭が悪い」と決めつけて、思考停止している人の方が次元が低いのではないでしょうかね?

わたしは理想や夢を追い求める人を応援したいと思います。

また、アメリカの社会が失敗し大不況に陥っては戦争を繰り返しているのが目に見えている時代に、まだアメリカに追随するような軍拡路線の思想をお持ちの方がまだまだいるのは驚きです。なぜなんでしょうか?
(考えることができないので、誰かご教授願います。)

一方で、

アメリカは戦争を繰り返さないと成り立たないっていう泥沼でもがいているっていう現状、
「アメリカ」っていう国家自体が、軍事産業・国際企業の被害者になっているという側面も考えなきゃならないですよね。

だから、ただアメリカの悪口をいう人も、わたしは好きではなくて、それに変わる緩やかな代替案を模索していかないといけません。

それを解決するのが、今を生きるわたしたちに与えられた宿題なんでしょうね。

まだまだ意見・感想などコメントありましたら、書き込んでくださいね。
シャイな人は、投票してくださいませ。
Posted by 927 at 2009年04月06日 01:14
言い訳に終始していて、真正面からコメントの指摘に対しているとは言い難いコメントですね。

まず、「情報操作」を受けているのでは?と他者を批判する以上、「勉強不足だ」との批判に「ある程度無責任」と開き直るのはどうかと思いますよ。

『>>北朝鮮がなぜ日本にミサイルを撃とうとしているのか、何か利があるのか?

927さんは「北朝鮮がミサイルを打つことは北朝鮮にとって利が無い」と無意識に思考停止しておられるように見受けられます。
少し考えれば北朝鮮の利得をいくらでも考えつくことが出来ます。
考えてみてはいかがでしょうか。

ほか、例えば、今回の自衛隊の行動は自衛隊法第八十二条の二に規定されたものであり、頭からミサイルと考えて行われたものではありません。』

という意見に対しては、どうお考えなのでしょうか?
これは私の意見ではないですが、私個人は正論だと思いますよ。
そして、その点に関して927さんは勉強不足ではなかったですか?
安保理で非難決議が出ましたが、どうお考えですか?
Posted by 医学生の会ML参加者 at 2009年04月16日 23:31
『理想を追う』とのことですが、「北朝鮮との対話」とは具体的に何を指すのでしょう。
お金を持っていて発射を取りやめてもらうのですか?
ぱちんこ産業で得た巨額の金で、しかも国民を飢えさせつつ「衛星」を発射してくださっているしょうぐんさまに対し?

927さんのおっしゃる「北朝鮮との対話」というのがそのような意味であるならば、まさに北朝鮮の狙い通りの脅迫外交にみすみす乗ってしまっていることになりませんか?
ミサイルも産業のひとつではないのでしょうか?イランの代表団が北朝鮮に視察に行ったと報道されていましたね。
軍拡的な流れを作っているのは北朝鮮ですよね。
(というか単に米国まで届く大陸間弾道弾を披露して、米国の興味を惹きたいだけだと思っていますが。オバマ大統領は北朝鮮はあまり眼中にないようですから)

戦前、戦中の日本の行動を「反省」しているわりには、似たような北朝鮮の行動に関しては本当に甘い方が多いように思います。
Posted by 医学生の会ML参加者 at 2009年04月16日 23:32
>>結果
結果は、まだ分析結果は出ていないことはご存知ですか?
正確な結果は隠蔽されるでしょうが、少なくとも衛星軌道上には衛星は確認できない、と米軍は発表しています。(ちなみにイランのときは衛星は確認できた、と発表していますよね。)

この発表が真実であれば、そしてもし北朝鮮の主張通り「人工衛星」であれば、打ち上げは失敗したことになります。
さて、結果打ち上げが失敗した「人工衛星」を日本上空を通過するように打ち上げた訳です。
(もともとミサイルとしての軌道で飛ばしたのでなければ、)予定外の飛行コースをとった訳ですね。

結果論ですが、日本政府がPAC3などの迎撃体制を整えたのは間違いだったのでしょうか?


私個人が左派的言論を大嫌いなのは、常に偽善臭がする、というところにあります。
本当に子供たちを助けたければ、お金を儲けてそのお金でアフリカの子供たちに学校を建ててあげれば良い。
防衛省前でデモやっている暇があれば、です。

軍事国家の米帝主義による戦争産業を辞めさせて、恒久的な平和を構築したいのであれば、そこに食い込めるだけの力を得るしかないでしょう?それがあなたに、あなたたちに出来ますか?
無理ですよね?

それこそ数を集めて革命を目指すしかないんでしょうね。
ただ、スターリンはナチスなんて比べ物にならないくらいの人間を殺戮したと記憶していますが。


「ネット右翼」には様々な定義、見解があるようですが、軍拡的主張を主張している集団である、というのは実態を正確に反映できていないのではと思います。
どちらかというと既存のマスメディアに対する反発、(よくマスゴミと揶揄されているようですが)から来る部分が多いのではないでしょうか。

特にマスメディアの反日的な言動、特定アジアに不利な事実を意図的に報道しない、といった行為に反発しているように思えます。

もちろん、自民党の闇の部分、というか米国追従的な部分はネット上ではあまり叩かれてませんから偏っているのは間違いありません。
(もうひとつの政権与党はメディアではいまだに最大級のタブーですが、ネット上ではさんざん叩かれていますから一概に政権与党よりとも言い切れないのかもしれませんが)

そういえば最近、朝日新聞の社員が部落差別的な言動をしていたことが明らかになり、結果、朝日新聞からのアクセスを一斉禁止した結果、2chなどでの左派的言論の荒し行為が急減したようですね。

テレビCMでも、テレビがあぐら掻いている時代は終わったんだ!
などと、相当焦っているのではないかと感じています。

きっこのブログ関連はよく読みますし、その他左派的な言論にも目を通すように心がけてはいますが、やはり
「国民の知らない反日の実態」
などに代表される「ネット右翼」的な言論の方が、正論であるように感じることが多いです。


三連投になりまして申し訳ありませんでした。
ぱちんこ
をカタカナで書くと入力禁止単語に引っかかってしまうようで、それに気づきませんでした。
「攻撃的意図」はないので勘違いなさらないでください。
Posted by 医学生の会ML参加者 at 2009年04月16日 23:36
こんばんは。

うーん、、理想世界の実現のためには、すべての生き物に備わっている攻撃性や闘争性を改変するといった性質を、遺伝子的、医学的・・・操作によりchangeいくことが一番現実的かと思いますよ。

また、ほかの方々のコメントで927さんに対する質問が出ております。ぜひこの件について議論をつくすためにも、927さんにお答えいただきたいと思います。可能な限りの議論を尽くすことも、理想社会の実現に資するものと考えます。
Posted by 707 at 2009年04月21日 20:01
失礼しました、上記コメントで「を改変する」との文言は不要でした。よろしくお願いします。
Posted by 707 at 2009年04月21日 20:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。