★【 カラーミーショップ 】なら売上倍増!★
オンラインショップ・ショップブログ・モバイルショップがあるから売上も倍増!メルマガ機能・ポイント機能を使い倒して、リピーターもゲットしちゃおう!

産業技術総合研究所放射線情報@つくば←こちらをクリックで確認
mixiチェックボタン登場→mixiチェック
オンラインショップ・ショップブログ・モバイルショップがあるから売上も倍増!メルマガ機能・ポイント機能を使い倒して、リピーターもゲットしちゃおう!
産業技術総合研究所放射線情報@つくば←こちらをクリックで確認
mixiチェックボタン登場→mixiチェック
2010年06月15日
政治の勉強しています。その7 格差の正当化は可能か?
(1)リバータリアン/コミュニタリアン
J.ロールズ(福祉国家を支えるリベラリズム思想)
↓↑ ↓↑
リバータリアン ← コミュニタリアン
自由至上主義尊重 → 共同体主義
<福祉国家に対する批判>
リバータリアン:福祉国家に自由を奪われている
コミュニタリアン:価値の多様性に応じていない
J.ロールズの思想をまず学んでいく
主著『正義論』
戦後の福祉国家指向を支えるリベラリズム思想
1.個人の生の擁護
個人は他と入れ替え不可能であり、かけがえのないもの
「良き生」を自ら生きるべき
価値や規範の問題には、福祉国家は踏み込まない。
という点で、ロールズのこの視点は福祉国家的。
2.格差原理
社会的・経済的不平等は最も恵まれていない人々の最大の利益になるように配置されるべき。
分配の原理

①正当化可能か?
能力・努力 ←自然的資質、社会的環境の影響
ex. 土浦一高の偏差値が高まったのは、つくばの研究者の子どもが増えたから。
デンマークのサッカー選手は背が高い。
など、自然的資質や社会的環境が影響していることがある。
能力←自然的資質・社会的環境は偶然の所産
よって、その能力や努力から発生する
社会的格差や経済的格差は正当化できない。
能力は社会共通の資源とした上で分配されるべき
として、
福祉国家の国家行為を正当化した。
②同意可能か?
「無知のヴェール」
→自分が不遇な位置に置かれるリスクは平等
集合的なリスク管理に参加=同意する
ex. 国民皆保険制度は健康な人も負担することで成立している
J.ロールズ(福祉国家を支えるリベラリズム思想)
↓↑ ↓↑
リバータリアン ← コミュニタリアン
自由至上主義尊重 → 共同体主義
<福祉国家に対する批判>
リバータリアン:福祉国家に自由を奪われている
コミュニタリアン:価値の多様性に応じていない
J.ロールズの思想をまず学んでいく
主著『正義論』
戦後の福祉国家指向を支えるリベラリズム思想
1.個人の生の擁護
個人は他と入れ替え不可能であり、かけがえのないもの
「良き生」を自ら生きるべき
価値や規範の問題には、福祉国家は踏み込まない。
という点で、ロールズのこの視点は福祉国家的。
2.格差原理
社会的・経済的不平等は最も恵まれていない人々の最大の利益になるように配置されるべき。
分配の原理

①正当化可能か?
能力・努力 ←自然的資質、社会的環境の影響
ex. 土浦一高の偏差値が高まったのは、つくばの研究者の子どもが増えたから。
デンマークのサッカー選手は背が高い。
など、自然的資質や社会的環境が影響していることがある。
能力←自然的資質・社会的環境は偶然の所産
よって、その能力や努力から発生する
社会的格差や経済的格差は正当化できない。
能力は社会共通の資源とした上で分配されるべき
として、
福祉国家の国家行為を正当化した。
②同意可能か?
「無知のヴェール」
→自分が不遇な位置に置かれるリスクは平等
集合的なリスク管理に参加=同意する
ex. 国民皆保険制度は健康な人も負担することで成立している
リバータリアン(自由至上主義、自由尊重主義)の思想
ローバトソージック
『アナーキー国家ユートピア』
個人主義・個人の権利をより徹底的に強調
完全自由主義
無政府主義的社会が理想
↓
「最小国家」
最小国家の役割
財産権・自己所有権の侵害からの保護
↓
J.ロック『市民政府論』
絶対王政、王権神授説への批判
1.格差原理批判
①正当化不可能
人々の財産権・自己所有権を侵害する
勤勉で有能なものが、怠惰で無能なものへ奪われてしまう。
「二重の搾取」「強制労働」
ex. 企業に勤める場合、自分の生産活動分から企業分を引かれる(一つ目の搾取)
さらに、個人的に保険料・税負担などを求められる(二つ目の搾取)
②同意不可能
格差原理≠中立的・非対称的である
無能で怠惰なものに奪われることに対して人々は同意しないだろう。
同意がないまま国家が格差原理に基づく行為をするならば
それは強制力である。
つまり、最小国家の役割は、
暴力、窃盗、詐欺、契約違反から国民を保護すること。
2.個人主義には同意
共通善は不可能であるし、望ましくもない
→ロールズとリバータリアンの共通点
この個人主義を批判したのが
コミュニタリアン(共同体主義)
M.サンデル(ハーバード大学教授、NHK教育で午後6時から放送中)
6/20 18~19時 ハーバード白熱教室 <終> 第12回「善き生を追求する」
ex. 社会学類と国際総合学類の学生の成績分布が毎年同じようになる。
個人主義批判をし、共通善は可能であり望ましい
次回はこのコミュニタリアンの解説から…
トライバック ドラムス
927
ローバトソージック
『アナーキー国家ユートピア』
個人主義・個人の権利をより徹底的に強調
完全自由主義
無政府主義的社会が理想
↓
「最小国家」
最小国家の役割
財産権・自己所有権の侵害からの保護
↓
J.ロック『市民政府論』
絶対王政、王権神授説への批判
1.格差原理批判
①正当化不可能
人々の財産権・自己所有権を侵害する
勤勉で有能なものが、怠惰で無能なものへ奪われてしまう。
「二重の搾取」「強制労働」
ex. 企業に勤める場合、自分の生産活動分から企業分を引かれる(一つ目の搾取)
さらに、個人的に保険料・税負担などを求められる(二つ目の搾取)
②同意不可能
格差原理≠中立的・非対称的である
無能で怠惰なものに奪われることに対して人々は同意しないだろう。
同意がないまま国家が格差原理に基づく行為をするならば
それは強制力である。
つまり、最小国家の役割は、
暴力、窃盗、詐欺、契約違反から国民を保護すること。
2.個人主義には同意
共通善は不可能であるし、望ましくもない
→ロールズとリバータリアンの共通点
この個人主義を批判したのが
コミュニタリアン(共同体主義)
M.サンデル(ハーバード大学教授、NHK教育で午後6時から放送中)
6/20 18~19時 ハーバード白熱教室 <終> 第12回「善き生を追求する」
ex. 社会学類と国際総合学類の学生の成績分布が毎年同じようになる。
個人主義批判をし、共通善は可能であり望ましい
次回はこのコミュニタリアンの解説から…
トライバック ドラムス
927
政治の勉強しています。その6 政治思想の提案
政治の勉強しています。その5 脱伝統社会
政治の勉強しています。その4 国民と国家
政治の勉強しています。その3 国民と国家
政治の勉強しています。その2
政治の勉強してます
政治の勉強しています。その5 脱伝統社会
政治の勉強しています。その4 国民と国家
政治の勉強しています。その3 国民と国家
政治の勉強しています。その2
政治の勉強してます
Posted by トライバック at 11:26│Comments(0)
│まつりごと